TRPG日本上陸 25 周年記念祝賀会
トピック
メッセージ
イベント
参加申込
会場案内
リンク
Japan-TRPG 25th Anniversary Event  


詳細決定次第、イベントの内容を掲載します

『立卓システム一覧』を 掲載しました。('07.5.12)
『ゲストの方々について』を 掲載しました。('07.5.7)
『イベントの概要について』を 掲載しました。('07.4.14)
『主催団体について』を 掲載しました。('07.3.25)

 


立卓システム一覧

 当日は、以下のセッション卓を予定しております。
 なお、この予定は急遽変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

6月2日(土)昼間
6月3日(日)昼間

ウォーハンマーRPG (岡和田晃)
すくぱに♪ -すく〜るでいず・パニック- (霧岳朔夜)
新世黙示録2nd (鈴木一也)
ナイトメアハンター・ディープ (鈴木銀一郎)
ソード・ワールド コクーン (友野詳)
シャドウラン(朱鷺田祐介)
クトゥルフと帝國(坂東真紅郎)
ダンジョンズ&ドラゴンズ第3.5版 (B.M)
ボールパーク(Noko)
トラベラー (牧山昌弘) TORG(天秤座の童虎)

(GM名敬称略)

すくぱに♪ -すく〜るでいず・パニック-(霧岳朔夜)
ナイトメアハンター・ディープ(小林正親)
新世黙示録2nd(鈴木一也)
ナイトメアハンター・ディープ(鈴木銀一郎)
ペンドラゴン(健部伸明)
シャドウラン(朱鷺田祐介)
冒険! 悪の秘密結社 (南郷隆)
クトゥルフと帝國(坂東真紅郎)
ストームブリンガー(伏見健二)
TORG(天秤座の童虎)


(GM名敬称略)

 


ゲストの方々について

 当日は、以下のゲスト様が参加される予定です(50音順)。
 なお、この予定は急遽変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

現在、ご参加予定のゲストの方々です。

上田明さん、霧岳朔夜さん、日下部匡俊さん、こいでたくさん、
弘司さん、小林正親さん、鈴木一也さん、鈴木銀一郎さん、
高平鳴海さん、鷹見一幸さん、健部伸明さん、朱鷺田祐介さん、
友野詳さん、南郷隆さん、坂東真紅郎さん、伏見健二さん、
牧山昌弘さん、宮野洋美さん

 


イベントの概要について

 「おやすみなさい?明日はおはよう!」は、TRPGのユーザーがみんなで集まって、互いにTRPGの日本上陸25周年を祝いあおう。という企画の一環として開催されます。

参加の仕方は、下記二方法となります。

参加形態
予約要否
参加費用
参加可能プログラム


事前予約




事前払い ¥12,000-
 (銀行振込、又は現金書留)
当日払い ¥14,000-


全プログラム


キャンセル待ち

不要
(当日会場に直接
 お越しください。)


1セッション当たり、¥500-

昼間セッションのみ
(Role & Roll Station
YellowSubmarine 秋葉原RPGショップ)

昼間
・TRPGセッションを行います。
 (一般参加者の方はプレイヤーとしての参加のみになります。ゲームマスターは、主催者側からお招きした方々が担当されます。)

夜間
・フリープレイ
 (現地でお誘い合いの上、ご自由にマスタリング及びロールプレイングをお楽しみください。)

・トークショー
 ゲストの方々からトークショーを行っていただく予定です。

・記念展示会
 日本のTRPGの歴史を感じる品々を展示します。(TRPG文華館所蔵品)

 


主催団体について

今回、TRPG25周年記念イべントを開催するTRPG文華館(館長:林建太郎)について、簡単に紹介させていただきます。
TRPG文華館は、日本国内において商業的に販売されたTRPGを網羅的に蒐集したTRPGの博物館です。

【沿革】
 TRPG文華館は平成12年10月に、当時の慶應義塾大学コミュニケーション研究会長で博物館構想の発案者、林建太郎を代表発起人として発足しました。 博物館設立を委嘱された会長兼発起人にして初代館長林建太郎は当初5年間、鋭意日本国内で商業的に発売されたTRPGの蒐集に努めました。 その結果、収蔵品目数およそ1500点を数える貴重なコレクションができました。
 平成18年3月、慶應義塾大学コミュニケーション研究会の解散に伴い、その惜別記念事業の一つとして渋谷区代々木の林建太郎宅の一室を使って開館しました。
 以来、日本のTRPG文化の保存と継承、発展を目的とした活動を展開し、今日に至っています。

【所蔵品】
 本館は、黎明期から現代に到る日本の商業的TRPG、カードゲーム、ボードゲーム、関連書籍、同人誌などのアナログゲームを網羅的に収集保管し、それらを展観内容に応じて公開、貸与しています。 所蔵品の点数はおよそ1500点で、日本で発売されたほぼすべての商業的TRPGと、およそ8割のアナログゲーム雑誌が含まれています。

【展覧会】
 希望者の申し入れによって、週末には所蔵ゲームを公開、試遊するとともに、日本TRPGに関する討論会などの講座を行っています。 また、所蔵ゲームを試遊する研究会を一年に数回、特定の主題のもとに試遊する特別研究会を一年に1回開催していく予定です。

【出版】
 本館ではTRPGを初めとするアナログゲームに対する関心・造詣を深め、趣味人としての充実と昂揚を図るための出版事業を行っています。 これは、アナログゲームのもつ情報価値と可能性をいろいろな形の媒体によって、広く社会に普及啓蒙することを目的としています。
 上記出版物は、「ばんゆう引力」名義で、コミックマーケットを初めとする同人誌即売会や、一部の同人誌専門店で発売されています。

 


(c) 2007 TRPG文華館, All Rights Reserved